「半値八掛け二割引き」とは?


「半値八掛け二割引き」は投資でよく聞く、ことわざです。

一言で言うと、株価が天井をつけた後は、ズルズル下げて、なかなか下げ止まらない、ということを意味しています。

この記事では、「半値八掛け二割引き」とは何かについてまとめます。

半値八掛け二割引きとは?

株価が天井をつけた後の底値の目安を言うことわざです。

半値(×0.5)・八掛け(×0.8)・二割引き(×0.8)ということで、1×0.5×0.8×0.8 = 0.32 (32%)程度まで株価が下がる、というものです。

株価が天井をつけた後は、ズルズル下げて、なかなか下げ止まらない、ということを暗示しています。

特に根拠はないので、あまり意味はないのですが、語呂がいいのでこのように言われています。

昔、大阪の薬や繊維の問屋で品物が売れない場合に、買いたたく時に使われた言葉が由来だとされていますが、はっきりとしたことはわかりません。