【ソフトバンクG】ITバブル以来の最高値!理由は?
ソフトバンクグループは、オフィス賃貸のWeWork、衛星通信のOneWebなどへ投資していましたが、失敗に終わり、一時は倒産リスクが取り沙汰されていました。
しかし、足元の株価は好調で、2020年7月現在、ITバブル以来の最高値に達しています。
この記事では、株価が堅調に推移している理由を考察します。
目次
ソフトバンクGの株価動向
2020年7月7日、ソフトバンクグループの株価がITバブル以来、20年ぶりの高値を付けました。
最近のソフトバンクグループは、オフィス賃貸のWeWork、衛星通信のOneWebなどへの投資失敗から、一時は経営を不安視する意見も多かったのですが、とりあえずの不安が払拭できたことになります。
株価が上昇した理由
レモネードの好調なIPO
7月2日、アメリカのオンライン住宅保険のレモネード社がIPOを実施しました。
レモネード社はソフトバンクグループが出資している企業の一つで、21.8%の大株主になっています。
本IPOは、公開価格29ドルに対して、初値が50.06ドルと非常に好調だったことから、ソフトバンクグループの資産の時価額が増加し、経営への不安を軽減することができました。
保有株の好調
市況全体の好況から、ソフトバンクグループが保有する株の時価額が増えています。
特に、ソフトバンクグループの資産の約半分を占めているアリババグループの株価が堅調で、上場来高値を更新し続けています。
これにより、ソフトバンクグループの見直し買いが入ったものと思われます。
自社株買いの発表
ソフトバンクグループは最大4.5兆円の資産売却を行い、最大2.5兆円の自社株買いを行うことを発表していました。詳しくはこちらをご覧ください。
自社株買いが行われると株価は上昇するため、自社株買いを見越した買いが入った可能性があります。
需給面
ソフトバンクグループについては、経営を不安視する投資家も多かったため、空売りが多くなっていました。
しかし、彼らの予想に反して、ソフトバンクグループの事業が堅調だったことと、相場環境が良かったことから、空売りの買戻しを余儀なくされた可能性がありそうです。