「もうはまだなり まだはもうなり」とは?
相場の格言で、「もうはまだなり まだはもうなり」というものがあります。
これは、相場は投資家の予想の通りにはなかなか動かない、慎重に投資判断をすべきだ、という意味です。

格言の意味
「もうはまだなり まだはもうなり」とは、もう相場の底値(高値)だと思う場合はまだ底(頂点)ではない、まだ下落(上昇)すると思う場合はもうこの辺りが底(頂点)である、という意味です。
これは投資家心理と株式相場はなかなか一致しない、相場は予想通りにはなかなか動いてくれない、ことを現しています。
この格言は、「もう~だろう」と思う場合は「まだ~ではないかもしれない」、「まだ~だろう」と思う場合は「もう~しないかもしれない」と立ち止まって考えるべきだ、ということを説いています。